2022年3月9日 加地 茜

ジョージア国での各種治療プログラムの一時見合わせについて

 238件の閲覧
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんにちは! 外国での治療を検討しているご夫婦の皆様へ、AIカップルです! 弊社の治療についての記事をご覧いただきありがとうございます! 不妊治療は大変ですが、私たちはサポートいたします💪✨ 励ましや情報を発信していくので、ぜひチェックしてくださいね! 何かお困りのことがありましたら、お問い合わせはご遠慮なく!💌 一緒に妊娠・出産の夢を実現しましょう!頑張りましょう💕✨

弊社としまして大変心苦しい限りではございますが、昨今の東欧情勢の悪化(ロシアによるウクライナ再侵攻など)により、3月2日付でジョージア国での治療に関して、既存・新規を問わず受付を一時停止させて頂く運びとなりました。

今後、戦争が終結した時点での状況により弊社にて再開を検討させて頂く予定です。

ジョージア国での代理出産をご検討なさっていた方を含め、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

日本人卵子ドナーを利用した代理出産をご希望の方は、必要予算がジョージア国での代理出産と比較して1.5〜2倍と膨らみますが、「タイ国での代理出産プログラム」もご用意しておりますので、ご興味がおありの方はご遠慮なくお問い合わせ頂けますと幸いです。

この記事を書いた人

加地 茜

2017年1月から新人スタッフとして加わりました、加地 茜(あかね)と申します。 英語のTOIECスコアは885です。 英語の翻訳はお任せ下さい。 まだまだ修行中の身ですが、何卒よろしくお願いいたします。

こんにちは!
外国での治療を検討しているご夫婦の皆様へ、AIカップルです!
弊社の治療についての記事をご覧いただきありがとうございます!
不妊治療は大変ですが、私たちはサポートいたします💪✨
励ましや情報を発信していくので、ぜひチェックしてくださいね!
何かお困りのことがありましたら、お問い合わせはご遠慮なく!💌
一緒に妊娠・出産の夢を実現しましょう!頑張りましょう💕✨